関係者からのコメント

16

覚悟がないと企業成長してはいけない

株式会社グラッドキューブ

代表取締役CEO 金島 弘樹

大坂塾生

主なビジネスモデルの概要

・ネット広告事業
・SaaS事業【SiTest]
・スポーツAI解析メディア事業【SPAIA]
・アスリートキャスティング事業

2011年に1期生として入塾した当日、当社の社員は自分ひとり。大志はあるものの、肝心のビジネスモデルや成長に起こり得るトラップなど知る由もありませんでした。
初日、「枯渇しているか」との塾長の問いに衝撃が走り自分が求めていた考え方、苦労、人心学などMBAでは学べ曲かったことが次々とでてくることに覚悟を覚え、自己解放の道ではなく、自己成長への道が始まりました。例えば、部下との人間関係においても本音で誘り合いビジョンを伝え、己が結果を出してゆく姿はとても重要であり、社員の倍類なくして継続的な企業成長はありえません。また社員の成長を見守り育てる文化も塾長からの「辞める社員は金、働いてくれている社員はプラチナ」として、辞める社員の声に耳を傾け常に改善し続けてきた結果、本格的に採用を始めたのは2013年6月からとなりますが、2019年1月現在では100名ほどの規模になりました。一方で焦らず、金型作りを徹底したおかげで私自身社長の走がなかったことも重要な局面が多々あり今でもシビアな経営は続いています。具体的な売上高は言えませんが、150倍の売上高に成長しNTTドコモベンチャーズ等のVCから出資をいただきNTTグループとの協業も発表されました。経営は99%苦しいことしかありませんが覚悟を持って精進するのみと少し分かってきた気がします。